
杉原千畝氏は第五中学校の第6回卒業生です
名古屋市が「人道の道」
を設置しました
|
瑞陵高校の前身の愛知県立第五中学校第6回卒業生・杉原千畝氏の情報です |
●「人道の道」銘板完成式典・コンサート2016.11.4
このたび、名古屋市では「命のビザJで知られる杉原千畝の“第二次世界大戦中に おける功績”と“名古屋とのゆかり”を後世にわたり市民に伝えていくため、平成28年11月4日(金)に「杉原千畝人道の道」(平和小学校から瑞陵高校)を設定し、銘板を設置します。
これに関連して、瑞陵高校で銘板完成記念式典・コンサートが開催されます。
「杉原千畝人道の道j 銘板完成記念式典
《第1部瑞陵高校》 第二部は同日14時より平和小学校にて
日時 平成28年11月4日(金)午後O時.50分から1時30分頃まで
※午後1時40分から感喜堂で瑞穂区役所主催の音楽コンサートを実施
場所 県立瑞陵高校感喜堂(瑞穂区北原町2丁目1)
出席者 名古屋市長、愛知県知事、敦賀市長、八百津町長、NPO杉原千畝命のビザ副理事長など
内容 主催者あいさつ、来賓あいさつ、来賓紹介、自治体紹介、テープカット
瑞穂区まちかどコンサー卜
日時 平成28年11月4日(金)午後1時40分から
※記念式典に引き続き実施されます
場所 県立瑞陵高校感喜堂(瑞穂区北原町2丁目1)
定員/170席 当日先着順 入場料無料
プログラム 12:30 開場
12:50 オープニンクヲ演奏(開式)
「人道の道銘板完成記念式典J:
13:40 音楽コンサート(弦楽四重奏)
14:40 終演予定
演奏 野村 友紀(チェロ 瑞陵高校卒業生)
平光真彌・鳥居愛子(ヴァイオリン)新谷歌(ヴィオラ)
情報は までお寄せ下さい。
|
|
|
|
|