関東瑞陵会20周年 第13回総会のご報告

●関東瑞陵会20周年 第13回総会のご報告
清明、春の日差しが、そこかしこに満ち溢れる平成30年4月7日。
発足以来最多163名の熱き瑞陵魂が東京・市ヶ谷に集い、第13回関東瑞陵会20周年総会が開催されました。会長挨拶後、「新役員」と「関東瑞陵会会則」が決裁され、新会長による新たなスタートが宣言されました。
懇親会は乾杯の発声と共に和やかに始まり、昨年行われた110周年の記念式典のビデオや、式典用に作成された瑞陵生たちの活躍を描いた「ビデオレターの上映」、有志による三線とギターの軽やかな音色が場を華やかにしました。そして恒例の応援団による校歌、応援歌、エール、逍遙歌と、会場が一帯となり大いに盛り上がりました。
今回の最年少参加は19歳の大学生!今後も諸先輩は無論の事、卒業直後の同窓生やパリパリの現役が愉しく集まれる会を目指して参ります。今回は関東瑞陵会20周年を記念して「瑞陵魂」記念ピンバッジを創り参加者や母校の卒業生にも配りました。
次回の総会開催は2020年4月、東京オリンピックの年です。連綿と受け継がれる瑞陵魂はそのままに、新しい時代をスタートさせます。
総会は隔年の開催ですが、四季折々各種イベントを催します。是非お誘い合わせの上ご参加ください。
* 活動の内容は瑞陵会HP・youthbe(瑞陵魂2018)でもご覧いただけます。

タイトルとURLをコピーしました